ごみ・資源の分別アプリ『さんあ~る』
ごみの収集日や分別方法等を手軽に調べられるスマホアプリ『さんあ~る』で2017年5月1日より八代市の情報が無料で知れるようになりました。とても便利なアプリですよ!
※アプリのダウンロード、ご利用の通信料については利用者の負担。
主な機能
【分別検索】
ごみ・資源物の品名から分別方法を検索することができます。
【収集日カレンダー】
収集日をカレンダー形式で確認できます。アラームで収集日をお知らせする機能もあり。【ごみ処理ガイド】
ごみの分別等に関する情報、注意事項などを確認することができます。
『さんあ~る』をダウンロード
・アンドロイドAndroidの方はこちら
・アイフォンiPhoneの方はこちら
ダウンロード
⬇
新規登録
⬇
お住まいの地域を選択します。
熊本県→八代市→地区選択
すると⬇のような画面になります。
出典 ごみ分別アプリ さんあ~る
右上の設定ボタンから様々な情報を得たり、設定をすることができます。とても便利なアプリです!カレンダー表示で収集日が分かりやすいし、ごみ出しの朝に通知もしてくれます。それに分別が分からないときも詳しく説明してあります。
例:腕時計
分別区分:資源の日注意事項
小型電気製品類へ
ただし、皮や科学繊維が使用されているベルト部分は切り取って、燃えるごみに出してください。
ちなみに3R(さんあ~る)をご存知ですか?
・Reduce 減らす
・Reuse 繰り返し使う
・Recycle 再資源化
・Reuse 繰り返し使う
・Recycle 再資源化
大変便利なごみ分別『さんあ~る』を使われてみては!
コメントを残す