気になるバス停
八代に“気になる名前のバス停”があるという噂を聞いて行って来ました!
場所は「鏡町」です。なので、もしかしたら鏡町の方からしたら普通なのかもしれません。
そのバス停には、ナビで見てみると新八代駅から車で約10分くらいで着きます。
ナビに従い10分ほどいくと、
発見!!!
『会社前』
というバス停留所です。私はこのバス停を知ったとき、「凄い会社だな!」、「会社って抽象的だな!」と思いました♪
さらに、「会社前」の次のバス停は「会社下」です(笑)。
私は、バス停は地名だったり、「○○前」みたいに分かりやすい建物の名前を付けているイメージなんですが、「会社前」はどういう理由で付けられたんですかね?「○○会社前」とかだったら分かるんですが。気になります♪
ご存知の方、よければ教えて下さい!
全国には変わった名前のバス停
全国には他にも変わった名前のバス停があるのではと思い調べてみました。
・福島県いわき市 バス停『家の前』
・三重県紀北町 バス停『冷蔵庫前』
・熊本県天草市 バス停『目玉入口』
普通のバス停でも名前が変わっていると印象に残りますね♪
バス停「会社前」
※記事内容は取材時点のものです。変更となっている場合がございます。