八代のアロマ&クレイ癒しのサロン
ヒーリングルン
自然療法の一つであるアロマ・クレイセラピーを取り入れた、癒し・健康・美容・生活に役立つクラフト作り教室・講座・施術(トリートメント)など行っておられます。
ヒーリングルンの代表である山河さんは20年以上セラピストをされているプロです。
個人では10年以上やられてましたが正式な名前を決めてなかったとのことで今年「ヒーリング・ルン」と付けられました。
「ルン」は名前が「るみこ」ということと、「ルンルン」とした気持ちになってほしいということをかけて付けられました。
僕は宇土の玉泉院で行われたイベントに出店されるとのことでしたのでお邪魔してきました。
撮影したあとにアロマルームスプレーを作成させてもらいました。
好きな匂いのアロマを選び、分量を調整して自分好みの香りを作ることができます。
僕は悩みながらもこの3種類をチョイス!
①グレープフルーツ
②マンダリン・エッセンシャルオイル
③イランイラン(大人の堪能的な香りでエキゾチック!女性ホルモンを活性化させる効果もあるんだとか。エジプトではこのイランイランをベッドルームに置くのが風習だそうです。)
初めてアロマ作成したんで知らなかったんですがいろんな種類があるんですね。
作成している間も山河さんはアロマについて教えてくれたり、たわいもない話にも笑顔で付き合ってくれました。アロマやクレイに対する情熱が伝わってきました。
完成したのがこちら
「よかにおいー!」
グレープフルーツの香りの後にイランイランのエキゾチックな香りがほのかにします。
ヒーリング・ルンでは
・アロマルームスプレー作り
・アロマバスソルト作り
・アロマバスボム作り
・アロマトリートメント用オイル作り
・クレイパック作り
・クレイ歯みがき粉作り
等、体験することができます。
簡単に~本格的に学びたい!まで自由です。
普段は八代市築添町で行われています。希望があれば、出張も可能だそうで、休みの曜日も特になくお客様の都合に合わせてくれます。
女性だけでなく男性の方も行かれてますのでお気軽にどうぞ!女性へのプレゼンドは気持ちを込めて手作りで作るのも悪くないですね!
ヒーリング・ルン
お問い合わせ先
電話番号
090-7464-5813
メール
relaxrunrun3@yahoo.co.jp
HP
https://aroma-beauty-happystyle.amebaownd.com/
※記事内容は取材時点のものです。変更となっている場合がございます。
コメントを残す