第33回テヘラン国際短編映画祭でグランプリを授賞!
“九州の秘境「熊本県の五家荘」を舞台に描かれる美しくも儚い命の物語”
冬の蝶
遠山 昇司監督(熊本県八代市出身)
八代出身の遠山昇司監督の作品『冬の蝶』が第33回テヘラン国際短編映画祭アジア・コンペティション部門でグランプリを授賞されました。
どんな作品なの?
予告編はこちら。
ストーリー
人里離れた山奥の集落で育ったサチは、実家を離れて都会で一人暮らしをしていた。
ある朝、認知症の祖母から電話がかかってくる。
「おばあちゃん、さっきね、蝶々をつかまえてきたの。今ね、手の中に隠してるの。今度、サッちゃんと会う時に見せてあげるわね。」しばらくして今度は母からさっきまで電話で話していた祖母が危篤であるという連絡が入り、サチは信じられないまま実家へと向かう。
冬の山々。生まれ育った実家。眠ったままの祖母。幼い頃、兄と見つけた不思議な蝶の思い出。
実家に到着したサチは兄から”あの時の蝶”を今朝見つけたと知らされる。
サチは自分の記憶とともに、故郷を巡り始める。
http://winters-butterfly.com/smp/引用
気になりますね!五家荘を舞台にした作品なのでなおさら見たくなります!
なんと八代で凱旋上映会が実施!
『冬の蝶』・『マジックユートピア』同時上映&遠山監督と主演Unaさん、岩崎幸代さんによる舞台挨拶とトークショー
※「マジックユートピア」「冬の蝶」ともに対象年齢は12歳以上となります
マジックユートピアの予告編はこちら。
日時
2016年12月3日(土)1日間限定上映
開場13時 上映13時30分
会場
やつしろハーモニーホール(熊本県八代市新町5-20)
料金 全席自由 一般2000円(当日2500円)
学生以下は当日1000円でご覧いただけます
チケット取扱い
やつしろハーモニーホール TEL 0965-53-0033
八代商工会議所
TEL 0965-32-6191
五家荘地域振興会事務局
TEL 0965-36-5800
珈琲店「ミック」
TEL:0965-32-2261
KoKIN’
TEL 0965-33-1926
お問い合せは珈琲店「ミック」にお願いします。
※記事内容は取材時点のものです。変更となっている場合がございます。
コメントを残す