鹿児島のひまわりスポット
鹿児島市都市農業センターでは『四季の花園』という面積が約8,000平方メートルある広いゾーンがあり、そこでは、春は「菜の花」、夏は「ヒマワリ」「ジニア(百日草)」、秋は「コスモス」と年に3回季節の花を植栽されており、多くの方が訪れます。場所は鹿児島県鹿児島市犬迫町にあり、鹿児島のシンボルである桜島も見ることができます。
※関連記事
春は菜の花畑

春は”菜の花畑”となります♪桜の開花時期になると桜のピンクと菜の花の黄色が同時に見れてとても美しい景色を見ることができます。
菜の花 花言葉
- 快活な愛
- 明るさ
- 豊かさ
- 競争
- 小さな幸せ
菜の花 見頃
見頃:3月下旬~4月中旬
夏はひまわり畑
夏は約10万本のひまわりが咲き誇ります♪私も行ったことあるのですがとてもキレイなひまわり畑です!今年の夏はひまわりを見て夏を感じてみませんか!
ひまわり 花言葉
- 私はあなただけを見つめる
- 崇拝
- 愛慕
ひまわり 見頃
7月中旬~8月上旬
秋はコスモス畑

秋は”秋桜”とも呼ばれる鮮やかなコスモス畑となります♪
コスモス 花言葉
- 乙女の純潔
- 乙女の真心
- 調和
- 謙虚
コスモスは色によっても花言葉が変わります。
コスモス 見頃
10月中旬~11月初旬
鹿児島市都市農業センターまでのアクセス
熊本県から車で鹿児島市都市農業センターにいくと、
・熊本市からは約2時間30分 (約170キロ)
・八代市からは約1時間55分 (約140キロ)
となります。
鹿児島中央駅からは車で20分ほどで着きますので鹿児島市中心部にも遊びに行けますね♪
熊本-鹿児島をバスで行くなら
高速きりしま号
熊本-鹿児島を新幹線でいくなら
JR九州
営業時間・駐車場
鹿児島市都市農業センター
※記事内容は取材時点のものです。変更となっている場合がございます。
営業時間:8:30~17:00
住所:鹿児島県鹿児島市犬迫町4705番地
駐車場:440台
電話番号:099-238-2666
HP:http://www.kagoshima-kankou.com/s/spot/12569/#&ui-state=dialog
アクセス