今回は、熊本県熊本市東区にある「熊本県民総合運動公園」に行って来ました。
お楽しみ広場・いこいの広場・バラ園【熊本県民総合運動公園】

熊本県民総合運動公園といえば熊本を代表するスポーツ施設でサッカーの試合や野球、テニスなど様々なスポーツ大会が開催されたり、多くのイベントが開催されています。
今回はその熊本県民総合運動公園の中でも家族で遊べる人気のスポット「お楽しみ広場・いこいの広場・バラ園」をご紹介します。
公園概要
有料施設
- 陸上競技場
- 補助競技場
- テニスコート
- ラグビー場
- サッカー場
- 軟式野球場
- スポーツ広場
- 体育館
他・・・
無料施設
- いこいの広場
- お楽しみ広場
- 芝生公園
- 和風庭園
- ちびっこ広場
- バラ園
他・・・
お楽しみ広場で草スキー

「お楽しみ広場」は補助競技場からすぐのところにあります。緩やかな斜面に様々な遊具やアスレチックが設置してあります。
また、何といってもお楽しみ広場といえば、「草スキー」ですね♪傾斜をいかして長さの違う2つの人工草スキー場があります。休日は多くの家族でいつも賑わっていますよ!
大人でも「滑りたい!」と思ってしまうほど魅力的な遊び場です。
いこいの広場
「いこいの広場」はきれいな芝生が一面に広がっていて、自由に遊ぶことができる場所です。
キャッチボールやサッカーをすることも可能ですよ♪
バラ園を散歩♪

「バラ園」には、約70種類200株のバラが植えられています。見頃になると多くの方で賑わっているそうです!
バラの見頃
・10月~11月頃
桜の開花時期(お花見)
「熊本県民総合運動公園」の桜の見頃は例年3月下旬~4月上旬にかけてとのことです。とてもきれいですよ!
駐車場
駐車場は園内に4駐車場あり、合計約1,500台駐車することができます。とても広い公園ですので目的の場所から遠くの駐車場に停めてしまうと結構な距離歩くことになりますので確認されて行かれてください!
熊本県民総合運動公園にあるおすすめのスポット【ちびっこ広場・和風庭園】の情報はこちら
熊本・八代のおすすめ公園一覧

熊本・八代には遊具が豊富、水遊びができる等、魅力に溢れたおすすめの公園が多くあります!実際に行ってきた八代の公園情報は↓からご覧ください。随時更新中!
熊本県民総合運動公園情報
営業時間:年中無休
入場料:無料
※有料施設を利用する際は料金がかかります。詳しくはこちら
駐車場:約1,500台(公園内4駐車場有)
トイレ:あり
自動販売機:あり
住所・アクセス(地図)
住所:熊本県熊本市東区石原2丁目9