今回は、”いつでもだれでも気軽に”をコンセプトに365日営業している「黒田藩(くろだはん)うどん」に行ってきました。
黒田藩(くろだはん)うどん
黒田藩うどんは福岡県・熊本県に店舗があるうどん屋さんで、1号店がオープンしてから30年以上と歴史あるうどん屋さんです。“安くてうまい”ということから多くの方々から親しまれています!
メニュー
-
温かいうどん
- かけうどん:220円
- 玉子うどん:280円
- きつねうどん:280円
- わかめうどん:350円
- ごぼう天うどん:350円
- かぼちゃ天うどん:350円
- 辛子高菜うどん:350円
- 丸天うどん:350円
- 釜揚げうどん:350円
- えび天うどん:390円
- 肉うどん:430円
- カレーうどん:350円
- Wカレーうどん:650円
- スタミナうどん:530円
- 温野菜天ぶっかけ:680円
- ざるうどん:350円
- 辛子高菜めし:200円
- 白ごはん:100円
- かしわおにぎり(2個):160円
- 玉子:60円
- きつね:60円
- わかめ:60円
- ごぼう天:130円
- 辛子高菜:130円
- 丸天:130円
- えび天:170円
- 肉:210円
- 丸天ねぎ:210円
- ビール(中):470円
- コーラ:160円
- オレンジ:160円
- カレーうどんセット:500円
- 肉うどんAセット:500円
- 肉うどんBセット:600円
- スタミナうどんAセット:600円
- スタミナうどんBセット:660円
- うどん定食:370円
- 釜揚げうどんセット温:500円
- 釜揚げうどんセット冷:500円
- ざるそばセット:540円
- うどん麺:60円
- うどんスープ:110円
- 辛子高菜具:130円
- 丸天具:130円
- えび天具:170円
- カレー具:250円
- 肉具:210円
冷たいうどん
ご飯もの
※1個の場合は80円
トッピング各種
一品メニュー
お飲み物
大盛
うどん:+100円
そば:+130円
そばに変更:+40円
※釜揚げ・カレーうどん以外のメニューは変更可。
セットメニュー


お持ち帰りメニュー
釜揚げうどんセット温
釜揚げうどんセット温:500円
釜揚げうどんにごぼう天、かしわおにぎりが付いて500円とコスパが最高です!

アツアツで太めのうどんにつゆがよく絡んで美味しいです!ワカメの食感も良く、うどんとも合います。
肉うどんAセット
肉うどんAセット:500円
肉うどんにかしわおにぎりが付いてきます。肉の量も結構入っていて食べ応えがあります!ダシは肉のうまみもでて美味しく、ついつい飲んでしまいます。
毎月29日は肉うどんの日!
毎月29日は”肉うどんの日”で通常価格430円の肉うどんを290円で食べることができ、140円もお得です!!
かけうどんはいつでも220円と超低価格です!また全体的に安い料金で美味しく食べることができます!多くの方から愛される「黒田藩うどん」に是非行かれてみては!
黒田藩店舗・営業時間
住所:福岡県筑紫野那珂川町今光5-3
営業時間:11:00~23:00(オーダーストップ 22:45)
電話:092-953-0544
駐車場:あり
住所:福岡県福岡市南区横手2丁目1-2
営業時間:11:00~24:00(オーダーストップ 23:45)
電話:092-582-9987
駐車場:あり
住所:熊本県熊本市南区田迎4丁目9-38
営業時間:11:00~24:00(オーダーストップ 23:45)
電話:096-370-1833
駐車場:あり
熊本県熊本市南区薄場町宇野田前345
営業時間:11:00~24:00(オーダーストップ 23:45)
電話:096-358-6651
駐車場:あり
熊本県熊本市東区健軍2丁目19-14
営業時間:11:00~24:00(オーダーストップ 23:45)
電話:096-365-9364
駐車場:あり
熊本県熊本市中央区帯山9丁目2-3
営業時間:11:00~24:00(オーダーストップ 23:45)
電話:096-381-3143
駐車場:あり
熊本県熊本市東区御領8丁目2-43
営業時間:11:00~23:00(オーダーストップ 22:45)
電話:096-388-7222
駐車場:あり
詳しくは↓をご覧ください。
※記事内容は取材時点のものです。変更となっている場合がございます。