【八代駅前球磨川旅館】八代駅が目の前!八代産の畳を使った綺麗な和室と大浴場、手料理に癒される

球磨川旅館




観光やビジネスでの宿泊先は重要な要素の一つですよね。

宿までの移動手段、部屋の雰囲気や食事、お風呂などは気になるところではないでしょうか。

今回紹介する旅館は、そんな条件をクリアするおすすめの宿泊施設です。

八代駅が目の前!畳の和室と手作り料理で癒やされる「八代駅前 球磨川旅館」

球磨川旅館

ということで、熊本県八代市萩原町1丁目にある「八代駅前 球磨川旅館」にやってきました。

八代駅

八代駅を出て、

球磨川旅館

駅前を通る大通りを歩いて1分のところにあります。駅から歩いてすぐなので、移動には困りません。

球磨川旅館

旅館の向かい側には、鮎の甘露煮が入った駅弁「鮎屋三代」が有名な「より藤」があります。

球磨川旅館

また旅館の裏手には、八代で長年愛されている喫茶店「ミック」もあります。

八代駅前 球磨川旅館 お部屋と宿泊料金

球磨川旅館の客室は全部で13室。以下のタイプのお部屋が用意されています。

・6畳和室
・6畳和室(ユニットバス付き)
・6畳和室(坪庭タイプ)
・6畳和室(坪庭タイプ・お風呂付き)
・12畳和室
球磨川旅館

どのお部屋にも八代産の畳が使われていて、その香りに癒やされます。

宿泊料金はプランによって異なり、以下のものが用意されています。

・素泊まり:6,050円(税込)~
・1泊夕食付き:7,700円(税込)~
・1泊翌朝食付き:7,150円(税込)~
・1泊2食(夕食・翌朝食)付き:8,800円(税込)~

チェックインは15:00~最終23:00、チェックアウトは10:00となっています。

その他、館内設備

旅館内には客室以外にも、いろんな設備が用意されています。

食堂

球磨川旅館

夕食、朝食をいただく際に利用する場所です。

大浴場

球磨川旅館

お風呂が付いているお部屋もありますが、館内には少し広めのお風呂も用意されています。

広めのお風呂なので、ゆったりと入れます。

フリースペース

球磨川旅館

ちょっとした休憩や仕事などに利用できるスペースです。

八代産の畳が使われた綺麗な和室と大浴場で癒やされる

今回は1泊翌朝食付きのプランで宿泊しました。

球磨川旅館

お部屋は八代産の畳が使われた綺麗な和室でゆっくりとくつろげます。

球磨川旅館

大浴場は1階と2階にあります。

球磨川旅館

こちらは1階にある大浴場です。お風呂も広々としていて嬉しい。

球磨川旅館

お風呂にこのような置き手紙があり、

球磨川旅館

子どもも喜んでタオルポンチョを着ていました。ありがたいです。

八代産のお米とモーニング珈琲で朝のひとときを楽しむ

球磨川旅館

朝はゆっくりと起きて、食堂で八代産のお米や味噌汁など朝ごはんをいただきました。

球磨川旅館

食堂には食後のモーニング珈琲セルフサービスが用意してあり、八代産の高田焼など、様々なコーヒーカップの中から好きなものを選んで朝のひとときを楽しめます。

球磨川旅館

私はこちらのカップを選択。

宿の方々の気遣いや心温まる対応が魅力の旅館でした。

八代駅のすぐ近くで交通の便もいいですし、八代産の香り高い畳を使ったお部屋や大浴場、食事に癒やされます。

観光やビジネスで八代を訪れる際に、是非、利用してみては!

八代駅前 球磨川旅館 基本情報

宿泊施設名:八代駅前 球磨川旅館
チェックイン:15:00~最終23:00 / チェックアウト:10:00
電話:0965-32-2015
住所:熊本県八代市萩原町1丁目2番1号(Googleマップ)
球磨川旅館公式サイト

※記事内容は取材時点のものです。変更となっている場合がございます。













球磨川旅館