八代連絡帳について
「八代連絡帳」は熊本地震をきっかけに故郷である熊本・八代のために何かできないかと考え、2016年6月に熊本・八代の魅力を発信し、より多くの方に知ってもらって実際に訪れてもらうきっかけをつくれればと思いスタートしました。
2017年10月月間アクセス数
アクセス数(pv数):約75,000pv
アクセス数(pv数):約75,000pv
2018年8月月間アクセス数
アクセス数(pv数):約160,000pv
八代市内の方を中心に、熊本県内、または県外の方にも読んで頂いています。
SNS
八代連絡帳では
を利用しています。現在のそれぞれのフォロワーはフェースブック3,500人・インスタグラム2,700人・ツイッター1,300人程です。(2019年1月現在)
「八代は何もない」とよく言われますが、知られていないだけで観光スポットや遊び場など数多くあります。是非、八代に遊びに来てください。
・広告掲載・取材(八代連絡帳パートナー)についてはこちら
・お問い合わせはこちら
八代連絡帳:編集長

編集長:けんた
「八代連絡帳」を2016年6月にスタート。八代連絡帳を始めて、八代の様々なスポットを巡る内に改めて八代の良さ、魅力を感じています。もっともっと多くの方に知ってもらって実際に八代に訪れて欲しいと思う今日この頃です。