【五家荘平家の里】平家の歴史も学べるテーマ施設。紅葉の時期が特におすすめ!
八代市内にはいろんな観光スポットがありますが、今回はその中から歴史も学べるテーマ施設「五家荘平家の里」をご紹介します。 歴史も学べるおすすめテーマ施設「五家荘平家の里」 ということで、今回紹介する「五家荘平家の里」は、八…
八代観光
八代市内にはいろんな観光スポットがありますが、今回はその中から歴史も学べるテーマ施設「五家荘平家の里」をご紹介します。 歴史も学べるおすすめテーマ施設「五家荘平家の里」 ということで、今回紹介する「五家荘平家の里」は、八…
八代の公園&遊び場
夏の遊びといえばやはり水遊び! 子どもはもちろん、ついつい大人も一緒に夢中になっちゃいますね 今回紹介する水遊びスポットは今まで存在を知らなくて初めて行ったのですが、 素晴らしい水遊びスポット でした。 それではさっそく…
八代観光
八代の観光スポットといえば、紅葉が綺麗な五家荘や、温泉を堪能できる日奈久等がありますが、 八代市街地周辺の観光スポットといえば、 やはり 八代城跡 ですよね! 八代観光におすすめのスポット「八代城跡」を地元民がご紹介 と…
八代観光
八代の「遥拝(ようはい)神社」は美しい桜が咲き誇り、近くに球磨川も流れる絶景神社! 今回は熊本県八代市豊原上町にある「遥拝神社(ようはいじんじゃ)」に行ってきました。 まず、八代の方ならスラっと読めると思いますが、市外の…
八代観光
八代観光におすすめ!水島と龍神社 今回は球磨川河口の堤防近くにある八代の観光スポット「水島」と「龍神社」の紹介です。 水島は、球磨川河口の堤防から50mほど離れた所にある小さな島。万葉集に「奇蹟の島・水島」と歌われており…
八代観光
龍王神社はスポーツ選手、有名芸能人、ミュージシャンと多くの著名人も訪れています。また、”八代のパワースポット”とも言われてます。
八代観光
くまモンポート八代(八代港)大型クルーズ船寄港情報2023 熊本県八代市にある八代港では、以前は多くの大型クルーズ船が入港しており、熊本県の「海の玄関口」となっていましたが、新型コロナウイルスの影響で2019年11月以降…
八代の話題(ニュース)
暖かくなってきて、もうすぐ春がやってきますね。 八代には桜が咲き誇るお花見スポットが多くありますが、八代市役所の展望ロビーから見る八代城跡の桜も絶景ですよ 八代市役所展望ロビーの開館時間が期間限定で延長!八代城跡の桜が見…
八代観光
新八代駅を利用する際に、駅まで車で行かれるという方も多いと思います。 そこで今回は、新八代駅周辺にある駐車場をまとめてみました。 新八代駅周辺にある駐車場をまとめてみた ということで新八代駅にやってきました 新幹線も発着…
八代観光
2021年にオープンした「お祭りでんでん館」にはもう行かれましたか? 私は遅ればせながらようやく行ってきましたよ 八代妙見祭など八代の祭りや芸能の魅力が満載の「お祭りでんでん館(八代市民俗伝統芸能伝承館)」 ということで…