くまモンポート八代がついにプレオープン!まずは八代市民限定から
ついに!くまモンポート八代がプレオープン! 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、開園を延期していた「くまモンポート八代」がついに10月31日(土)にプレオープンします。 プレオープン期間中は入園条件や事前に予約申し…
ついに!くまモンポート八代がプレオープン! 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、開園を延期していた「くまモンポート八代」がついに10月31日(土)にプレオープンします。 プレオープン期間中は入園条件や事前に予約申し…
今年は「やつしろ全国花火競技大会」が延期なので昨年の花火を写真で楽しもう 2020年10月17日(土)に開催予定でした熊本県内最大級の花火大会「第33回やつしろ全国花火競技大会」が新型コロナウイルスの影響により、やつしろ…
八代市坂本町で川遊び!自然に囲まれた公園「百済来川遊水公園」 今回は熊本県八代市坂本町にある自然に囲まれた公園「百済来川遊水公園」をご紹介します。 百済来川遊水公園 私はまずこの公園の漢字の読み方が分からなかったのですが…
日奈久温泉街にある旅館金波楼に「ばんぺいゆ神社」 今回は日奈久温泉街の旅館「金波楼(きんぱろう)」にある晩白柚の豊作を祈る「ばんぺいゆ神社」に行って来ました。 晩白柚(バンペイユ)とは ばんぺいゆ神社(金波楼)の場所はこ…
第2弾は周遊クーポン券!「いぐさ」の里・八代市観光復興キャンペーン 八代をお得に楽しめる「いぐさ」の里・八代市観光復興キャンペーンがスタートしています。先日は第1弾についてご紹介しましたが、今回は第2弾となります。 八代…
道の駅「東陽」が2021年春に開駅予定!八代市内では道の駅「坂本」に次ぎ2件目 八代市内には現在、道の駅は「坂本」のみですが、道の駅「東陽」が国土交通省に新規登録されました。 道の駅「東陽」は、東陽町にある観光施設「東陽…
宿泊費1/2最大6,000円割引!「いぐさ」の里・八代市観光復興キャンペーンが開催 八代をお得に楽しめる「いぐさ」の里・八代市観光復興キャンペーンがスタートしています。 新型コロナウイルス感染症対策として、八代市では終息…
八代市にはくまモンがいっぱい!「くまモン探し」をしませんか 八代市にはくまモンロードやくまナンステーション、クルーズ船受け入れ拠点「くまモンポート八代」などくまモンに関するスポットが続々と増えてきています。 さらに、八代…
八代市坂本町にある「道の駅 坂本」はグルメや絶景など魅力満載 「道の駅 坂本」は熊本県八代市坂本町の国道219号線沿いにあり、八代・坂本の特産品の販売やレストランでランチを楽しむことができます。 また、そばには球磨川が流…
八代にある駅を一覧にしてみた(JR九州鹿児島本線編) 八代には新八代駅のような大きな駅や一日に数人しか利用しない無人駅など多くの駅があります。そこで八代にある駅をまとめてみることにしました。今回はJR九州鹿児島本線編です…