【梅の木轟公園吊橋】紅葉シーズンの五家荘の景色は最高!吊り橋と滝も楽しめる!
“九州の秘境”とも呼ばれ、熊本県を代表する紅葉スポットで、紅葉のシーズンには多くの観光客が訪れる八代市の「五家荘(ごかのしょう)」に行ってきました。 今回は五家荘でも人気の観光スポット「梅の木轟公園の吊橋」をご紹介します…
“九州の秘境”とも呼ばれ、熊本県を代表する紅葉スポットで、紅葉のシーズンには多くの観光客が訪れる八代市の「五家荘(ごかのしょう)」に行ってきました。 今回は五家荘でも人気の観光スポット「梅の木轟公園の吊橋」をご紹介します…
東山本店は五家荘での食事や休憩、お土産購入等におすすめのスポット! 熊本県八代市泉町にある東山本店に行ってきました。 東山本店は、山女魚(ヤマメ)の養殖や販売、柚子胡椒の製造や販売などを行っています。また、五家荘の峠の茶…
こんな時だからこそ「マイクロツーリズム」で地元を再発見しよう! ということで今回は家族で八代を1泊2日旅行で満喫しようと思います。 熊本県では宿泊補助キャンペーン「くまもと再発見の旅」が10月15日から再開されることから…
今回は嬉しいお得情報です。 なんと、熊本県八代市を大変お得に楽しめる”八代秋の行楽・宿泊補助キャンペーン”が開催されます。この機会に是非、八代の宿泊施設に泊まって八代を楽しんでください。 八代市内の宿泊施設に半額で宿泊!…
2021年にオープンした「お祭りでんでん館」にはもう行かれましたか? 私は遅ればせながらようやく行ってきましたよ 八代妙見祭など八代の祭りや芸能の魅力が満載の「お祭りでんでん館(八代市民俗伝統芸能伝承館)」 ということで…
「八代市景観インスタグラムフォトコンテスト2021」が開催 日常の中に見つけた八代の魅力を伝える「八代市景観インスタグラムフォトコンテスト2021」が6月1日から開催されます。最優秀賞など受賞した8作品は、次回のフォトコ…
いつも安い!八代で新鮮な野菜や果物を安く買える物産館や市場まとめ 八代には新鮮な野菜や旬の果物を購入できる人気の物産館や市場が多くあります。私は物産館や市場を良く利用するのですがどこも野菜や果物等が凄く美味しいです。そし…
八代市東陽町に道の駅「東陽」がオープン!熊本県内35番目、八代市内では道の駅「坂本」に次ぎ2番目の登録 八代市東陽町に2021年3月27日、道の駅「東陽」がオープンしました。 道の駅「東陽」は、東陽町にある観光施設「東陽…
氷川ダムの噴水が凄い!春は桜が綺麗な絶景スポット【熊本・八代】 今回は、熊本県八代市泉町にある「氷川ダム」をご紹介します。 氷川ダムは治水(洪水調節)、利水(上水道・かんがいの用水補給)を目的としてつくられた多目的ダムで…
くまモンがいっぱい!くまモンポート八代内にあるくまモンパークが凄い 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、開園を延期していた「くまモンポート八代」がついに10月31日にプレオープンしましたね。 皆さんはもうい行かれま…