昔ながらの遊具が楽しめる公園「八代新地公園」

今回は熊本県八代市昭和日進町にある公園「八代新地公園」のご紹介です。
「八代新地公園」には今回初めて行ったのですが、昔ながらのレトロ遊具があって面白かったですよ。

また、道路沿いの花壇にはお花が植えられていてとても綺麗でした。
それでは、さっそく行ってみましょう。
レトロな遊具が面白い!「八代新地公園」にある遊具一覧

「八代新地公園」にある遊具をご紹介します。
まずは、すべり台とうんていを組み合わせた複合遊具。

こちらは、すべり台とジャングルジム的なものを組み合わせた複合遊具。
どちらもよくありそうですが、なかなか見ない遊具ですね。

すべり台をスベった先には砂場があります。

定番の鉄棒

またまた、定番のブランコ

おっ!
馬をイメージしたブランコもあります。
かわいい!
清水児童公園にある遊具と少し似ています。

最後に紹介する遊具はスプリング遊具です。こちらは3体あります。

リスさん

そして、カメさん!

うさぎさんも!
リスとカメのスプリング遊具は初めて見た気がします。レトロな感じがどれも可愛い!

また、そこまで広くはありませんが、遊具以外にも広場があるのでここでも遊ぶことができます。

園内にはトイレも完備。
大きな公園ではありませんが、昔ながらの遊具もあって楽しめる公園です。是非行かれてみては!
熊本・八代のおすすめ公園一覧

熊本・八代には遊具が豊富、水遊びができる等、魅力あるおすすめの公園が多くあります!実際に行ってきた八代の公園情報は↓からご覧ください。随時更新中!
八代新地公園 基本情報
住所:熊本県八代市昭和日進町(Googleマップ) |
駐車場:無 |
トイレ:有 |
※記事内容は取材時点のものです。変更となっている場合がございます。