【萌の里】熊本・阿蘇、夏はひまわり、秋はコスモスが綺麗!ワンピース「ナミ像」も
萌の里は夏はひまわり、秋はコスモスが広がる大人気スポット!ソフトクリームも人気 今回は、熊本県阿蘇郡西原村にある俵山交流館 萌の里の紹介です。 「萌の里」は、俵山のふもとにあり、大自然を満喫できる物産館です。採れたての新…
熊本観光
萌の里は夏はひまわり、秋はコスモスが広がる大人気スポット!ソフトクリームも人気 今回は、熊本県阿蘇郡西原村にある俵山交流館 萌の里の紹介です。 「萌の里」は、俵山のふもとにあり、大自然を満喫できる物産館です。採れたての新…
八代 カフェ&スイーツ
朗報です! 八代に新たに スタバ がオープン予定です!! 八代市北の丸町にスタバが2023年秋にオープン予定!八代市初となるドライブスルー店舗 ということで「スターバックス」が八代市北の丸町に新たに2023年秋にオープン…
熊本 弁当&テイクアウト
熊本市中央区にある人気の塩唐揚げ屋さん「肥後丸乃屋」弁当も有! 今回は熊本県熊本市中央区本荘にある唐揚げ屋さん「肥後丸乃屋」のご紹介です。肥後丸乃屋は3年連続、熊本からあげ選手権で金賞グランプリを受賞するなど多くの評価を…
八代 ランチ&ディナー
八代市鏡町にある外観も内観も料理もオシャレなお寿司屋さんに行って来ましたよ 八代市鏡町でオシャレな海鮮丼に出会いました。その名も美華寿司(みかずし) ということで「美華寿司(みかずし)」にやってきました。 外観から真っ白…
八代観光
八代観光におすすめ!水島と龍神社 今回は球磨川河口の堤防近くにある八代の観光スポット「水島」と「龍神社」の紹介です。 水島は、球磨川河口の堤防から50mほど離れた所にある小さな島。万葉集に「奇蹟の島・水島」と歌われており…
八代の公園&遊び場
い草の生産量日本一の八代には、公園名に「い草」が入った公園がありますよ 今回はその公園の紹介になります。 い草の生産量日本一!八代にある「い草の里公園」 ということで、八代市千丁町にある「いぐさの里公園」にやってきました…
熊本 ランチ&ディナー
寒い時期に体の芯から温まれて野菜もたくさん摂取できる「ちゃんぽん」 美味しいし、温まれるし、野菜もたくさん食べれるんで冬は特に食べたくなります。(年中食べますが・・・) そんな大好きなちゃんぽんなんですが、 熊本市で美味…
八代観光
龍王神社はスポーツ選手、有名芸能人、ミュージシャンと多くの著名人も訪れています。また、”八代のパワースポット”とも言われてます。
熊本 ランチ&ディナー
つけ麺がどうしても食べたくなり、 気になっていた「人気つけ麺専門店」に行ってきました。 県外からもお客さんがやってくる人気つけ麺専門店「麺屋サキマサ」 ということで、今回は熊本市南区田迎にある人気のつけ麺専門店「麺屋サキ…
八代観光
くまモンポート八代(八代港)大型クルーズ船寄港情報2023 熊本県八代市にある八代港では、以前は多くの大型クルーズ船が入港しており、熊本県の「海の玄関口」となっていましたが、新型コロナウイルスの影響で2019年11月以降…