目次
八代市緑町にオープンした元祖長崎あご出汁から揚げ専門店
 
今回は熊本県八代市緑町にオープンしたから揚げ屋さん「福まん家」のご紹介です。福まん家は、長崎県大村市に本社がある、長崎の素材を活かした独自のタレから生み出すから揚げやしゅうまいなどを販売しているお店です。
 
場所は「アーバン緑町店」の向かい側になります。
駐車場はお店の前にあります。
それではさっそく行ってみましょう。
福まん家 八代店 メニュー・料金
 
○あご出汁唐揚げ(1個あたり)
・プレーン:130円
・極塩:130円
・九州甘醤油:140円
・焦がしガーリック:140円
・ミラクルソース:140円
他
○お弁当
・から揚げ弁当:550円
・塩から揚げ弁当:550円
・九州甘醤油弁当:570円
・ガーリック弁当:570円
・ミラクル弁当:570円
・ピリ辛弁当:570円
・共盛(とももり)弁当:620円
・タルタル弁当:620円
他
から揚げはプレーン以外にも味つけがいくつかあって、いろんな味が楽しめます。
雑味のない上品な味わいの「あご出汁」と長崎・五島列島の「つばき油」を使ったから揚げ
この福まん家のから揚げには、長崎県平戸地方で獲れるあご(トビウオ)を使った出汁と、五島列島特産のつばき油でできたタレを使用。
実は、から揚げは長崎発祥なんだそうですよ!(福まん家公式サイトより)
 
お店の前にも「あご出汁から揚げ」と書かれていました。
 
から揚げ弁当:550円
 
あご出汁から揚げをいただくべく、今回はから揚げ弁当を購入しました。
大きなから揚げがドーンと3個入っています。
 
つばき油を使っているからか、から揚げはつやつや感のあるカステラ色。
大きさもかなり大きいです。
購入後、時間が経っていましたが、固くなっておらず、衣はサクサク食感。中はジューシーで凄く美味しいです。
味つけは少し甘みを感じます。
 
また、オリジナルのタレをかけるとさらに美味しくなりますよ
元祖長崎あご出汁唐揚げを食べに、是非、行かれてみては!
福まん家 八代店 営業時間等情報
| 営業時間::11:00~14:00,16:00~20:00 | 
| 定休日:月曜日 | 
| 駐車場:有 | 
| 電話:090-1233-2900 | 
| 住所:熊本県八代市緑町8-1(Googleマップ) | 
| 福まん家公式サイト | 
※記事内容は取材時点のものです。変更となっている場合がございます。






