目次
海鮮特急レーン寿司じじやが熊本に続々とオープン!

2017年11月23日(木)に海鮮特急レーン寿司じじやワンダーシティ南熊本店がオープンしました。場所は熊本市中央区のナムコワンダーシティ南熊本内。
「じじや」は回転寿司でおなじみの「九州すし市場」と同じ系列のお店となります。
続々と新店舗がオープンしており、現在は以下の店舗があります。
海鮮特急レーン寿司じじや 店舗一覧
- 寿司じじや ワンダーシティ南熊本店
- 寿司じじや リ田井島店
- 寿司じじや 光の森店
- 寿司じじや 光の森店
- 寿司じじや 第二空港通り店
- 寿司じじや 坪井店
- 寿司じじや 北部店
- 寿司じじや 八代店
- 寿司じじや 八代臨港線店
- 寿司じじや サクラマチクマモト店
- 寿司じじや 山鹿店
- 寿司じじや 荒尾店
- 寿司じじや 諸岡店(福岡)
- 寿司じじや 黒崎店(福岡)
- 寿司じじや 東郡元店(鹿児島)
※2021年5月現在
店舗情報など詳細は寿司じじや公式サイトをご覧ください。
じじやは回らない回転寿司?注文したら海鮮特急がやってくる!
「じじや」の特徴は“回らない回転寿司!?”です!
どういうことかと言うと、現在多くの回転寿司店では上下にレーンがあり、下のレーンには寿司が流れていて、その上のレーンで注文したものが注文されたテーブルへ特急で届いていますよね。
あれが「じじや」では上下ともに特急レーンになっており、寿司が回っていません。そう「じじや」は“完全フルオーダー”の寿司店です!注文があったものを握るので、通常の回転寿司とは違い、廃棄処分も減らせそうですね。
寿司じじや 店内の様子
※写真は田井島店
店内にはテーブル席、カウンター席とあります。
寿司じじやメニュー テイクアウトも可能

「じじや」は一皿税別120円からの幅広い価格帯でメニューがあります。
※店舗によっては一部異なる
- 本日の市場直送
- サーモン
- 貝
- まぐろ
- えび、たこ、いか
- 他もいろいろ
- 軍かん、巻きもの
・活たい:180円
・活ぶり:180円
・いわし:130円
他多数
・サーモン:130円
・トロサーモン:180円
・炙りトロサーモン:180円
他多数
・ほたて:380円
・生つぶ貝:250円
他多数
・本まぐろ上赤身:300円
・本まぐろ中トロ:500円
・本まぐろ大トロ:600円
他多数
・生えび:130円
・真だこ:180円
・やりいか:130円
他多数
・しめさば:130円
・炙り一本穴子:380円
・牛カルビ:250円
他多数
・生うに:600円
・あんきも:120円
・太巻:130円
他多数
また、一品、串、デザート、ドリンクなどもあります。メニューが豊富で汁ものやうどん、フライドポテトなどの他に、串や豚足、コーンバターなど居酒屋メニューが豊富です。
生ビールや酎ハイ、ハイボール、焼酎、日本酒などもありますのでお寿司屋としてだけでなく、居酒屋としても利用できそうですね。
詳しいメニューは↓をご覧下さい。
また、じじやのテイクアウトメニューは↓をご覧下さい。
寿司のネタが大きくてシャリが見えない!
上:活たい
下:活ぶり
本まぐろロ中トロ
炙り本まぐろ大トロ
炙りトロサーモン
うなぎ
いや~どれも鮮度が良くシャリが全く見えないほどネタが大きいです!
また、軍かん系はのりがパリッとしていて出来立て感があるのも美味しかったです。
寿司じじや お得なランチ&海鮮丼
田井島店と光の森店ではお得なランチ&海鮮丼もあります。まぐろ中トロ丼が500円、サーモン親子丼が600円などリーズナブルな値段で食べることができますよ。
100円中心の回転寿司よりは値段が少し高いですが、ネタが大きく、味も良く大満足です。是非、行かれてみては!
また、↓には熊本県にある回転寿司のお店一覧をまとめています。熊本には安くて美味しいお店がいっぱいですよ!
寿司じじやワンダーシティ南熊本店営業時間等情報
営業時間:12:00~23:00 |
電話:0963-71-1890 |
駐車場:有 |
住所:熊本県熊本市中央区九品寺6-9-36※ナムコワンダーシティ敷地内(Googleマップ) |
・寿司じじや公式サイト |
※2018年時点の情報になります。