目次
鏡ヶ池公園【八代の公園】
熊本県八代市鏡町にある鏡ヶ池公園に行って来ました。鏡ヶ池公園は西側公園と東側公園からなる公園で有佐駅から車で約5分、新八代駅から車で約15分ほどで着きます。
鏡ヶ池(かがみがいけ)がある!

鏡ヶ池公園の西側には「鏡ヶ池」があります。日本庭園という感じでとても趣がありますね!私は暖かい陽射しを浴びながらぼーっと池を眺めていました。
鏡ヶ池鮒取り神事(かがみがいけふなとりしんじ)
鏡ヶ池では、毎年4月7日に印鑰神社(いんにゃくじんじゃ)秋季大祭『鮒取り神事』が行われています。鏡ヶ池に若者が入り、鮒を取ったり、見物人に泥を投げたりします。この時に見物人は泥がかかればその年は無病息災と言われてます。

次は、東側に行ってみようと思います。東側にはこの橋を渡って行きました。
鏡ヶ池公園 東側
鏡ヶ池公園の東側は、「親子・家族が1日ゆっくりと遊び、楽しめる場」、「健康づくりの場」、「大規模な地震などの災害時の避難場所」となるよう多目的な機能があります。
・出会いの広場
・芝広場
・健康の広場
・子供の広場
・水辺の広場
・休憩&憩いの広場
・花畑の広場
・展望所&草スキー場
・ウォーキング周遊路
・噴水&せせらぎ水路
・ホタル水路
・駐車場
・トイレ
芝広場

「芝広場」は、約4000平方メートルの広さがありとても広いです。
子供の広場
子供が楽しめる遊具が複数あります!私が行くときはいつもこの広場に子供が集まっています♪
健康の広場

健康遊具が10基と多くあります。ウォーキング周遊路で歩いて、健康の広場で遊具を使って運動とちょっとした運動に適した公園ですね!
展望所&草スキー場
展望所からは公園全体を見渡すことができます。そして草スキーをすることができます。遊んでる子達を見てると大人でも滑りたいと思うほど楽しそうでしたよ♪
花畑の広場

きれいな花がたくさん植えられていました!花を見に行くだけでも行く価値があります♪
西側と東側に分かれていて橋でつないでいる珍しい公園です。広くて、遊具もあって、草スキーも楽しめて子供は大満足♪大人も鏡ヶ池やきれいな花を見て楽しめます!是非行かれてみて下さい。
熊本・八代のおすすめ公園一覧

熊本・八代には遊具が豊富、水遊びができる等、魅力あるおすすめの公園が多くあります!実際に行ってきた八代の公園情報は↓からご覧ください。随時更新中!
鏡ヶ池公園アクセス等情報
営業時間:年中無休
駐車場:約35台
住所・アクセス(地図)
住所:熊本県八代市鏡町上鏡
※有佐駅から車で約5分、新八代駅から車で約15分。
アクセス(地図)はこちら