八代でまたまた美味しいお土産の品を見つけました!
八代の特産品”晩白柚”を使用した絶品の晩白柚ゼリー【八代のお土産】
 
今回ご紹介するのは、八代の特産品である晩白柚(ばんぺいゆ)を使用した飲む晩白柚ゼリー「マキシトゼリー」です。
「マキシトゼリー」は八代の特産品「晩白柚」を使用したゼリーで、晩白柚の爽やかな香りがそのままゼリーとなった一品。
まず晩白柚の説明を簡単にすると、

※一番大きいのが晩白柚
晩白柚(バンペイユ)とは
晩白柚は柑橘類の中では世界最大とも言われており、大きい物だと3キロ~4キロを超える物もあります。晩白柚の特徴は、皮が非常に厚く酸味も穏やかです。また、皮から優しい柑橘の香りが発していて、熱すまでの間室内に置いておくことで香りを楽しむ事も出来ます。主な産地は熊本県で、熊本の中では八代市が主な産地となっています。という感じです。
晩白柚の果肉がいっぱい入った贅沢ゼリー
 
さっそく食べてみましょう。
 
よくもみほぐしてお皿に入れると、
 
たっぷりと晩白柚果肉が入っています!
贅沢なゼリーです。
晩白柚果肉のシャキッとした食感の良さと爽やかな香りが最高です。味は晩白柚そのもので独特の苦味と甘味があります。
子供も喜んで食べていました。
飲む晩白柚ゼリーなので、お皿に入れずにそのまま飲んでもいいですね。
 
また、晩白柚をペースト化したマキシトをトッピングするとさらに美味しさが増しますよ!
是非、ご賞味ください。
八代の特産品である晩白柚を使用した商品なので、熊本・八代観光のお土産としてもおすすめの一品です。
飲む晩白柚ゼリー「マキシトゼリー」購入情報
| 商品名:マキシトゼリー | 
| 料金:380円(税込) | 
| 内容量:350g | 
| 販売先:八代よかとこ物産館 他 | 
| 製造者:㈱バイオマス開発機構 | 
※記事内容は取材時点のものです。変更となっている場合がございます。






