今回は、熊本県八代市興善寺町にある「龍峯(りゅうほう)やまびこ公園」に行って来ました。
目次
龍峯(りゅうほう)やまびこ公園【八代の公園】

「龍峯(りゅうほう)やまびこ公園」は、2016年3月21日に開園した新しい公園で全体的にきれいな公園です!また、災害時の一時避難場所としての防災機能を備えた都市公園でもあります。
公園概要

- 春の広場
- 夏の広場
- 秋の広場
- 遊戯広場
- 多目的広場
- ジョギングロード
- トイレ・備蓄倉庫
- 駐車場
季節ごとに花を楽しめる!

春の広場、夏の広場、秋の広場とあり、それぞれの季節によって花が咲く木や紅葉木などが植えられているそうです。
多目的広場

多目的広場は広々としていて子供たちも元気いっぱい走り回ることができます♪また、広いので災害時の一時避難場所としても利用されます。

ソーラー照明もあります。
ジョギングロード

ジョギングロードは多目的広場の外周にあり、1周300mあります。
遊戯広場
遊戯広場には子供心をくすぐる遊具が多数あります。
ローラーすべり台

山の頂上からすべり降りる迫力満点のすべり台があります。とても面白そうです!
大型複合遊具

すべり台などを複合させた大型遊具もあります。カラフルでかわいらしい遊具です♪
ブランコ!?
遠くから見てブランコかなー?と思いながら近づくと”スイングストレッチ”という遊具でした。初めて見た遊具で気になったので少しやってみたのですがなかなか楽しい遊具でした♪運動になるので是非してみてください!
幼児用遊具
幼児用遊具もあり、小さいお子様も楽しめます!
休憩所

休憩所(防災シェルター)として利用されています。
トイレ・備蓄倉庫

新しい公園ですのでとてもきれいなトイレです。
駐車場
私が停めた駐車場は春の広場側の駐車場で10台ほど無料で駐車できます。確認はしていませんが、秋の広場側にも5台ほど停めれる駐車場があるようです。ですので合わせて15台ほど駐車できます。
まだまだ新しい公園というこで全体的にとてもきれいな公園です。是非行かれてみては!
熊本・八代のおすすめ公園一覧

熊本・八代には遊具が豊富、水遊びができる等、魅力あるおすすめの公園が多くあります!実際に行ってきた八代の公園情報は↓からご覧ください。随時更新中!
龍峯(りゅうほう)やまびこ公園情報
営業時間:—
入場料:無料
駐車場:約15台(無料)
※身体障害者用1台
トイレ:あり
自動販売機:あり
アクセス・住所(地図)
住所:熊本県八代市興善寺町108
アクセス(地図)はこちら