【CHIDEN チデン 】熊本市中央区、国産十六穀米を使ったカレーが美しく、美味しい
店舗数も増えてきているスパイスカレーのお店。 お店ごとに特徴があって、いろんな味が楽しめますよね~ 今回は熊本市にあるヘルシーなスパイスカレーをいただけるお店に行ってきました。 チデンのカレーは国産十六穀米を使っていてス…
店舗数も増えてきているスパイスカレーのお店。 お店ごとに特徴があって、いろんな味が楽しめますよね~ 今回は熊本市にあるヘルシーなスパイスカレーをいただけるお店に行ってきました。 チデンのカレーは国産十六穀米を使っていてス…
ゆめタウン八代近くにある公園「川の交流広場」 今回は、熊本県八代市蛇籠(じゃかご)町にある「川の交流広場」のご紹介です。 川の交流広場は平成15年に整備された公園で、 球磨川支流の前川沿いにあり、ゆめタウン八代の近くにあ…
朗報です!! なんと八代に バーガーキング がやってきます。 日本で店舗が増えて来ているとは聞いていましたが八代にもオープンとは嬉しいですね しかも熊本初上陸! 「八代でハンバーガーを食べたい」と思った時に新たな選択肢が…
八代市緑町にオープンした元祖長崎あご出汁から揚げ専門店 今回は熊本県八代市緑町にオープンしたから揚げ屋さん「福まん家」のご紹介です。福まん家は、長崎県大村市に本社がある、長崎の素材を活かした独自のタレから生み出すから揚げ…
目を引く外観と「肉と米」という文字がかなり気になっていた、熊本市南区薄場のくたみや。 噂によると、家族でもひとりでも気軽に通える焼肉屋さんとのこと。ひとり焼肉も平気で行ってしまうほどの焼肉好きなので、さっそくおじゃましま…
朗報です! DAISOの新業態としてオープンした生活雑貨ブランド「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」と「THREEPPY(スリーピー)」がなんとイオンモール宇城にやってきます! これは嬉しいで…
日奈久温泉神社にてライトアップイベント「日奈久の灯り」が開催 八代市日奈久にある「日奈久温泉神社」で、「日奈久の灯り」が2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)にかけて開催されていたので行ってきました。 「…
九品寺の電車通り沿いに可愛らしいカフェが昨年7月にオープンしました。 実はこちらのカフェは、水上村に1号店がある「ONNI」。水上村のお店にはまだ行ったことはありませんが、ひと足先にこちらのONNIにおじゃましました! …
ひと味変わったスタイルの定食屋さんが昨年新市街にできたという噂を聞いて街にやってきました。なんでも、干物をメインとした定食屋さんのようです。 なかなかランチで干物をいただけるお店に行ったことがなかったので、とってもワクワ…
熊本には子供が大喜びする魅力的な公園が多くあり、 中には、大人も楽しいと思ってしまうほどハイレベルな公園も存在します。 私は子供と一緒にこれまで八代の公園を中心に、多くの熊本の人気公園を実際に楽しんできましたので、その経…