目次
- 熊本県で開催される花火大会・夏祭り一覧【2023】
- 2023年4月に熊本で開催の花火大会&夏祭り
- ドライブイン花火熊本2023.春
- 第51回牛深ハイヤ祭り【2023】
- 2022年5月に熊本で開催の花火大会&夏祭り
- ゴールデンウイーク打上花火ショー【グリーンランド】
- 恋龍祭2023
- 2023年7月に熊本で開催の花火大会&夏祭り
- さざ波フェスタ2023 海上花火大会
- さのよいファイヤーカニバル2023
- 苓北じゃっと祭花火大会2023
- みすみ港祭り 花火大会2023
- 天草ほんどハイヤ祭り2023
- サガラッパ祭2023
- 日奈久温泉丑の湯祭り2023
- 甲佐町あゆまつり2023
- 2023年8月に熊本で開催の花火大会&夏祭り
- 八代くま川祭り2023
- 玉名納涼花火大会2023
- 2023松橋町ふるさと祭り
- きくち白龍まつり2023
- 菊陽町夏まつり2023
- かしま水の郷まつり2023
- なんかん夏祭り ぎおんさん2023
- 和水町古墳祭2023
- 火の国祭り2023
- 宇城市花火プロジェクト小川会場2023
- ドライブイン花火熊本2023.夏
- グリーンランド 夏の花火大会2023
- 植木温泉納涼花火大会2023
- 宇城市花火プロジェクト豊野会場2023
- 教会のみえる崎津みなとのフェスティバル2023
- 御船がぁーっぱ祭り2023
- 人吉花火大会2023
- なみの高原納涼祭2023
- 山鹿灯籠まつり2023
- 川尻精霊流し花火大会2023
- 美里町やまびこ祭り2023
- スマイルin阿蘇2023大阿蘇火の山まつり
- うと地蔵祭り2023
- 氷川町地蔵祭り・花火大会2023
- 長洲町夏祭り「のしこら祭」2023
- 不知火海の火まつり2023
- 江津湖花火大会2023
- 2023年9月に熊本で開催の花火大会&夏祭り
- 八朔祭(はっさくまつり)2023
- 天草五橋祭2023
- タマホームスペシャル2023 花火物語
- 2023年10月に熊本で開催の花火大会&夏祭り
- 熊本暮らし人まつり みずあかり2023
- 蓍町(めどまち)の水神さん花火大会
- やつしろ全国花火競技大会2023
- 2023年12月に熊本で開催の花火大会&夏祭り
- タマホームスペシャル2023 花火物語Xmasスペシャル【グリーンランド】
- ホテルや旅館に宿泊する方は予約を!
熊本県で開催される花火大会・夏祭り一覧【2023】

昨年は3年ぶりに「やつしろ全国花火競技大会」が開催されるなど久しぶりに熊本県内でも花火大会を楽しむことができましたが、一方で「江津湖花火大会」など新型コロナウイルスの影響で残念ながら中止となってしまった花火大会や夏祭りも多くありました。
今年も昨年同様、新型コロナウイルス感染対策を徹底して開催される花火大会や夏祭り、また、今までとは違った形での開催が増えることが予想されます。感染状況によっては今年も中止となることもあるでしょう。
そこで、今回は2023年に熊本県で開催される花火大会・夏祭りをまとめましたので参考にされてください。まだまだ情報が発表されておらず、確認中のところもありますので詳しい日程などが分かり次第随時更新していきます。
2023年4月に熊本で開催の花火大会&夏祭り

ドライブイン花火熊本2023.春

コロナ禍でも安心して車の中でも外でも楽しめる花火大会。
音楽のリズム・メロディーに合わせて『ワイド800m』から打ち上がる花火は、圧巻で、日本最高峰のファンタジックショー!
開催予定日:4月2日(日)
※雨天決行(荒天時の場合:延期)
花火打上時間:19:30~
場所:熊本港親水緑地広場・特設駐車場
料金:有料
駐車場:有
第51回牛深ハイヤ祭り【2023】
天草の春の一大イベントである「第51回牛深ハイヤ祭り」が2日間にわたって開催されます。
牛深ハイヤ節のリズムにのって老若男女が練り歩くハイヤ総踊りなど見どころ満載です。
開催予定日:未定
※2022年は4月16日(土)・17日(日)
場所:牛深ハイヤ大橋周辺・牛深総合センター
2022年5月に熊本で開催の花火大会&夏祭り

ゴールデンウイーク打上花火ショー【グリーンランド】
ゴールデンウイークは遊園地と花火大会で楽しもう!2夜連続の花火ショー開催。
アトラクションも夜8時まで楽しめます!
開催予定日:未定
※2022年は5月3日(火・祝)・4日(水・祝)
花火打上時間:未定
※2022年は19:30~
場所:グリーンランド(熊本県荒尾市緑ケ丘)
料金:観覧無料(入園料別途必要)
駐車場:有
恋龍祭2023
2022年はみなまた花火大会など4つのイベントが同時開催されました。
開催予定日:未定
※2022年は5月28日(土)、5月29日(日)
場所:水俣港・エコパーク水俣
2023年7月に熊本で開催の花火大会&夏祭り

さざ波フェスタ2023 海上花火大会
開催予定日:未定
※2022年は7月17日(日)
花火打上時間:未定
※2022年は20:00~20:30
打ち上げ予定数:未定
※2022年は1,400発
場所:天草市有明町 四郎ヶ浜ビーチ
駐車場:500台無料
※臨時駐車場含む
問い合わせ:0969-53-1111 さざ波フェスタ実行委員会(天草市有明支所内)
さのよいファイヤーカニバル2023
花火×炎×光×音楽
夜空を彩る10,000発の花火
30分間で10,000発。1秒間におよそ5発!
息をのむような怒涛の花火体験をお楽しみください。
開催予定日:未定
※2022年は7月17日(日)
花火打上時間:未定
※2022年は20:00~
打ち上げ予定数:未定
※2022年は10,000発
場所:グリーンランド(熊本県荒尾市緑ケ丘)
料金:観覧無料(入園料別途必要)
駐車場:有
苓北じゃっと祭花火大会2023
苓北町最大の祭りで、真夏の恒例イベント!花火大会や天草苓北ペーロン大会等が行われます。
開催予定日:未定
※2022年は中止、2019年は7月14日(日)
花火打上時間:未定
※2019年は20:00~20:30
打ち上げ予定数:未定
※2019年は約2,000発
場所:天草郡苓北町 富岡港フェリー発着所先端
※2019年の開催場所
駐車場:有
みすみ港祭り 花火大会2023
「みすみ港祭り」のフィナーレを飾る海上花火大会が三角東港一帯で開催。
水中花火や海上花火など約2500発が打ち上げられる海上花火大会が行われます。
開催予定日:未定
※2022年は7月23日(土)16時〜21時
花火打上時間:未定
※2022年は20:00~
打ち上げ予定数:未定
※2022年は約2,500発
場所:宇城市 三角東港一帯
駐車場:有
お問合せ:0964-53-1111 みすみ港祭り実行委員会
天草ほんどハイヤ祭り2023
花火大会、総踊りなど多数のイベントが開催される天草を代表するお祭り!
開催予定日
子ハイヤ:未定
※2022年は7月23日(土) 18:30頃
花火大会:未定
※2022年は7月30日(土) 20:30~21:00
道中総踊り:未定
※2022年は10月1日(土) 17:00~19:00
花火打上場所:天草市 大矢崎緑地公園
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約12,000発
駐車場:有
サガラッパ祭2023
相良村の一大イベント!例年カッパ仮装コンテストやイカダ下りなど少し変わったイベントも開催されています!
開催予定日:未定
※2019年は7月27日(土)
花火打上時間:未定
※2019年は20:40~
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約1,000発
場所:球磨郡相良村 相良村柳瀬新村橋右岸河川敷
※2019年の開催場所
駐車場:有
過去のイベントの様子は相良村公式サイトをご覧ください。
日奈久温泉丑の湯祭り2023
毎年土用丑の日に開催。この日に入浴すると効き目が千日分に匹敵するとも言われている。
開催予定日:未定
※2022年は7月23日(土)
開催時間:未定
※2022年は本祭 神事9:00~
場所:日奈久温泉街
甲佐町あゆまつり2023
甲佐の夏の風物詩で、夏の一大イベントです!
開催予定日:未定
※2022年は7月24日(日)
花火打上時間:未定
※2022年は20:20~20:50
打ち上げ予定数:未定
※2022年は約3,000発
場所:上益城郡甲佐町 中甲橋グリーンパーク
駐車場:有
問い合わせ:096-234-1154 甲佐町観光協会(甲佐町役場地域振興課内)
詳細は甲佐町公式サイトをご覧ください。
2023年8月に熊本で開催の花火大会&夏祭り

八代くま川祭り2023

くま川祭りといえばやはり総踊り!
多くの団体が出場し、「八代音頭」や八代亜紀さんが歌う「やつしろよかとこYOTTOIDE!」に合わせて踊り、各団体のチームワーク、それぞれ個性溢れる振付も魅力的です。
様々なキャラクターに扮した仮装も面白いですよ!
開催予定日:未定
※2022年は8月6日(土)に開催予定でしたが新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け中止
場所:旭中央通会場・八代市役所会場
玉名納涼花火大会2023
玉名市で行われる県北最大規模の花火大会。ミュージック花火など見どころ満載!
開催予定日:未定
※2022年は中止、2019年は8月2日(金)
※例年8月の第1金曜日に開催
花火打上時間:未定
※2019年は20:00~21:00
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は10,001発
場所:玉名市 高瀬大橋上流付近
※2019年の開催場所
駐車場:有
2023松橋町ふるさと祭り
開催予定日:未定
※2022年は8月6日(土)開催予定でしたが、延期となり10月29日(土)に開催
花火打上時間:未定
打ち上げ予定数:未定
場所:宇城市 ウイング松橋及び周辺駐車場
駐車場:有
お問い合わせ:宇城市役所商工観光課 0964-32-1111
きくち白龍まつり2023
昨年から「きくち白龍まつり」に名称を変更、
迫力ある白龍の演舞を会場でお楽しみください。
開催予定日:未定
※2022年は8月6日(土)
花火打上時間:未定
※2022年は20:30~
打ち上げ予定数:未定
※2019年は約3,000発
場所:菊池市 菊池市ふるさと創生市民広場
駐車場:有
菊陽町夏まつり2023
開催予定日:未定
※2022年は中止、2019年は8月3日(土)
開催時間:未定
※2019年は16:30~21:00
花火打上時間:未定
※2019年は20:45~
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約1,000発
場所:菊陽杉並木公園さんさん
駐車場:有
※会場の駐車場には限りがあります。
かしま水の郷まつり2023
水の恵みに感謝する夏の一大イベント!花火などの楽しい催しものが盛り沢山です!
開催予定日:未定
※2022年は2022年8月6日(土) 18:00~20:30
花火打上時間:未定
※2022年は20:00~
打ち上げ予定数:未定
※2022年の打ち上げ数は約3,200発
場所:嘉島町イオンモール熊本(クレア)ウエストスクエア屋上駐車場
駐車場:有
なんかん夏祭り ぎおんさん2023
開催予定日:未定
※2022年は8月6日(土)
※例年8月第1土曜日に開催
場所:南関町 関町商店街一帯
和水町古墳祭2023
開催予定日:未定
※2022年は8月6日(土)・7日(日)開催予定でしたがコロナの影響で中止
花火打上時間:未定
※2022年は8月7日(日)20:40~
打ち上げ予定数:未定
※2022年の打ち上げ数は約2,000発
場所:玉名郡和水町 江田船山古墳一帯
駐車場:有
問い合わせ:0968-86-5725 和水町古墳祭実行委員会
宇城市花火プロジェクト小川会場2023
開催予定日:未定
※2022年は8月7日(日)開催予定でしたが、延期となり10月22日(土)に開催
花火打上時間:未定
打ち上げ予定数:未定
観覧場所:イオンモール宇城
駐車場:有
ドライブイン花火熊本2023.夏

コロナ禍でも安心して車の中でも外でも楽しめる花火大会。
音楽のリズム・メロディーに合わせて『ワイド800m』から打ち上がる花火は、圧巻で、日本最高峰のファンタジックショー!
開催予定日:未定
※2022年は8月7日(日)
開場:未定
※2022年は16:30~19:30
花火打上時間:未定
※2022年は20:00~20:50
場所:熊本港親水緑地広場・特設駐車場
料金:有料
駐車場:有
グリーンランド 夏の花火大会2023
昨年は2日連続で人気パフォーマンスグループ「Girls²」とのコラボ花火が開催されました。
今年はどうなるのか楽しみですね。
開催予定日:未定
※2022年は8月13日(土)・14日(日)
花火打上時間:未定
※2022年は20:00~
場所:グリーンランド(熊本県荒尾市緑ケ丘)
料金:観覧無料(入園料別途必要)
駐車場:有
植木温泉納涼花火大会2023
開催予定日:未定
※2022年は中止、2017年度より8月の第一火曜日に開催
花火打上時間:未定
※2019年は20:00~
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約5000発
場所:植木温泉街 米塚橋下流
※2019年の開催場所
駐車場:有
宇城市花火プロジェクト豊野会場2023
開催予定日:未定
※2022年は8月13日(土)開催予定でしたが、延期となり10月1日(土)に開催
花火打上時間:未定
打ち上げ予定数:未定
場所:宇城市 豊野グラウンド
駐車場:有
教会のみえる崎津みなとのフェスティバル2023
開催予定日:未定
※2019年は8月10日(土)
花火打上時間:未定
※2019年は20:00~
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は3,000発
場所:天草市 河浦町 崎津漁港広場
駐車場:有
御船がぁーっぱ祭り2023
開催予定日:未定
※2019年は8月11日(日)
花火打上時間:未定
※2019年は20:30~
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約3,000発
場所:上益城郡御船町 御船川河川敷
※2019年の開催場所
駐車場:有
人吉花火大会2023
開催予定日:未定
※2022年は8月15日(月)
花火打上時間:未定
※2022年は19:30~ 1時間程度
打ち上げ予定数:未定
※2022年は3,000発~4,000発
場所:ふるさと歴史の広場
なみの高原納涼祭2023
開催予定日:未定
※2022年は8月15日(月)
花火打上時間:未定
※2022年は20:40~約20分間
打ち上げ予定数:未定
※2022年は約1000発
場所:阿蘇市 道の駅「波野」神楽苑付近
駐車場:有
問い合わせ:0967-24-2331 なみの高原納涼まつり実行委員会(事務局:道の駅なみの神楽苑)
山鹿灯籠まつり2023
昨年は新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、「献幣の儀」「奉納灯籠」「火起こし神事」など神事及び伝統的行事のみ感染症予防策を講じて実施されました。
開催予定日:未定
花火打上時間:未定
打ち上げ予定数:未定
詳細は↓から
山鹿灯籠祭り/山鹿探訪なび
川尻精霊流し花火大会2023
昨年は川尻精霊流しが3年ぶりに実施されましたが、花火大会は新型コロナウイルス感染拡大の恐れがあるため中止となりました。
開催予定日:未定
2022年は川尻精霊流しが8月15日(月)開催
花火打上時間:未定
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約1,500発
美里町やまびこ祭り2023
開催予定日:未定
※2019年は8月17日(土)
花火打上時間:未定
※2019年は20:30~
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約1,000発
場所:美里町砥用商店街一帯
※2019年の開催場所
駐車場:有
スマイルin阿蘇2023大阿蘇火の山まつり
開催予定日:未定
※2022年は8月20日(土)
花火打上時間:未定
打ち上げ予定数:未定
※2022年は約2,000発
場所:阿蘇市総合センター(阿蘇市内牧976-2)
駐車場:有
お問合せ:大阿蘇火の山まつり実行委員会(阿蘇市まちづくり課)0967-22-3318
うと地蔵祭り2023
開催予定日:毎年8月23日・24日に開催
花火打上時間:未定
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約3,000発
場所:宇土市
氷川町地蔵祭り・花火大会2023
開催予定日:未定
花火打上時間:未定
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約500発
場所:氷川町宮原振興局周辺
※花火大会は氷川橋上流
駐車場:無
問合せ:氷川町観光物産協会事務局(地域振興課内) 0965-62-2315
長洲町夏祭り「のしこら祭」2023
開催予定日:未定
花火打上時間:未定
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約2,000発
場所:玉名郡長洲町 金魚と鯉の郷広場
※2019年の開催場所
駐車場:有
不知火海の火まつり2023
開催予定日:未定
花火打上時間:未定
打ち上げ予定数:未定
場所:宇城市不知火町 松合新港
駐車場:有
江津湖花火大会2023
新型コロナウイルスの影響で3年連続で中止となっている熊本の人気花火大会。今年はどうなるのか。
開催予定日:未定
※2022年は中止、2019年は8月31日(土)
花火打上時間:未定
※2019年は19:30~1時間
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約10,130発
会場:下江津湖周辺(水前寺江津湖公園広木地区)
※2019年の開催場所
駐車場:無
2023年9月に熊本で開催の花火大会&夏祭り

八朔祭(はっさくまつり)2023
開催予定日:未定
※2022年は9月3日(土)・4日(日)
花火打上時間:未定
※2022年は9月3日(土)20:00~
打ち上げ予定数:未定
※2019年の打ち上げ数は約1,000発
場所:熊本県山都町浜町商店街一帯
※花火大会は通潤橋周辺
駐車場:有
天草五橋祭2023
開催予定日:未定
※2022年は9月23日(金・祝)
花火打上時間:未定
※2022年は20:30~
打ち上げ予定数:未定
場所:松島町合津港
駐車場:有
タマホームスペシャル2023 花火物語
昨年は豪華8,000発の花火が眼前に広がった「タマホームスペシャル2022 第20回花火物語」
有名煙火店の美しい花火「芸術玉」の競演や、息もつかせぬド派手なフィナーレが盛り上がりました。
開催予定日:
※2022年は9月23日(祝・金)
花火打上時間:未定
※2022年は20:00打上開始
打ち上げ予定数:未定
※2022年は約8000発
場所:グリーンランド(熊本県荒尾市緑ケ丘)
料金:観覧無料(入園料別途必要)
駐車場:有
2023年10月に熊本で開催の花火大会&夏祭り

熊本暮らし人まつり みずあかり2023

開催予定日:2022年10月8日(土)・9日(日) 18:00~22:00まで
会場:熊本市中央区花畑町一帯
花畑公園/市民会館シアーズホーム夢ホール前道路/加藤清正公像前/熊本城長塀前・坪井川/城彩苑
蓍町(めどまち)の水神さん花火大会
開催日:毎年10月15日
花火打上時間:未定
場所:熊本市南区城南町
やつしろ全国花火競技大会2023

「やつしろ全国花火競技大会」は西日本で唯一開催される全国花火競技大会で、全国各地の有名花火師が技を競い合います。花火の打ち上げ数は約1万4000発で、例年だと来場者数は約30万人。熊本を代表する花火大会です。
開催予定日:未定
※2022年は10月15日(土)
※毎年10月第3土曜日に開催
開始時間(花火の部):未定
※2022年は18:15~20:00
場所:八代市球磨川河川緑地
※新萩原橋上流
打ち上げ数:未定
※2022年は約1万4,000発
駐車場:有
【参考】2022年大会の詳細は↓から
【八代花火大会2022】駐車場や有料席チケット情報、おすすめの観覧場所から穴場までご紹介!
2023年12月に熊本で開催の花火大会&夏祭り

タマホームスペシャル2023 花火物語Xmasスペシャル【グリーンランド】
クリスマスに8,000発の花火が舞い降ります。
開催予定日:未定
※2022年は12月24日(土)
花火打上時間:未定
※2022年は19:00~
打ち上げ数:未定
※2022年は8,000発
場所:グリーンランド(熊本県荒尾市緑ケ丘)
料金:観覧無料(入園料別途必要)
※特別観覧席(有料)も有
駐車場:有
今回は2023年に開催される花火大会・夏祭りをまとめました。行きたい花火大会・夏祭りは見つかりましたか?楽しい思い出をいっぱいつくってください。
ホテルや旅館に宿泊する方は予約を!
花火大会・お祭りの際に熊本県内に宿泊する方は↓からホテルや旅館等ご覧ください。特に、人気の花火大会・お祭りは、周辺の宿はすぐに予約でいっぱいとなりますのでお早めの予約をおすすめします。
※記事内容は取材時点のものです。変更となっている場合がございます。