【揚げ物屋 揚八】八代市海士江町、フタの閉まらんからあげ弁当が350円
【揚げ物屋 揚八】八代市海士江町、フタの閉まらんからあげ弁当が350円 今回は八代市海士江町に昨年12月にオープンした「揚げ物屋 揚八」のご紹介です。 揚八の文字がシンプルで可愛らしいですね。 それではさっそく行ってみま…
【揚げ物屋 揚八】八代市海士江町、フタの閉まらんからあげ弁当が350円 今回は八代市海士江町に昨年12月にオープンした「揚げ物屋 揚八」のご紹介です。 揚八の文字がシンプルで可愛らしいですね。 それではさっそく行ってみま…
【中華そば きのした】熊本市・西区の隠れた人気ラーメン店 熊本駅からも近い 今回は、熊本市西区蓮台寺にある「中華そば きのした」のご紹介です。 外観は昔ながらのラーメン屋さんという雰囲気。シンプルな外観とメニューもこだわ…
高級食パン専門店「ナウいでしょ」が八代市本野町に1/23グランドオープン! 高級食パン専門店が熊本市を中心に続々とオープンしておりますが、「革命とはこのこと」や「もはや最高傑作」などをプロデュースしたベーカリープロデュー…
氷川ダムの噴水が凄い!春は桜が綺麗な絶景スポット【熊本・八代】 今回は、熊本県八代市泉町にある「氷川ダム」をご紹介します。 氷川ダムは治水(洪水調節)、利水(上水道・かんがいの用水補給)を目的としてつくられた多目的ダムで…
八代市の老舗和菓子屋さん「彦一本舗」の晩白柚ハードゼリー【八代のお土産】 今回ご紹介するのは、八代の特産品である晩白柚(ばんぺいゆ)を使用した「晩白柚ハードゼリー」です。お値段は350円。 晩白柚ハードゼリーは晩白柚の香…
【阿蘇料理 ひめ路】大人気!高菜めしとだご汁がめっちゃ美味しい 今回は熊本県阿蘇市乙姫にある「阿蘇料理 ひめ路」のご紹介です。 阿蘇といえば、赤牛など多くの名物料理がありますが、高菜めしとだご汁も最高ですよね。「阿蘇料理…
令和2年日本遺産に認定された「石工の郷」のストーリーを活用し、八代の魅力を多くの人々に伝えてファンを増やしたい! 八代市では今年6月19日に日本遺産に認定された「八代を創造した石工たちの軌跡~石工の郷に息づく石造りのレガ…
天外天で大人気熊本ラーメンを堪能in熊本駅 今回は、熊本駅にある熊本のおすすめや、美味しいものが一堂に集まった市場のような場所「肥後よかモン市場」内から天外天ラーメンのご紹介です。 天外天といえば、本店は平成元年創業で熊…
八代で人気!ラーメン山河の塩ラーメンが最高に美味しい 今回は熊本県八代市田中西町にある人気のラーメン屋さん「ラーメン山河(さんが)」のご紹介です。場所は北部中央公園等の近くになります。 熊本といえば、やはり熊本ラーメン、…
くまモンがいっぱい!くまモンポート八代内にあるくまモンパークが凄い 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、開園を延期していた「くまモンポート八代」がついに10月31日にプレオープンしましたね。 皆さんはもうい行かれま…