【晩白柚石けん”ゆ”】晩白柚と日奈久温泉水からできた八代のお土産
晩白柚と日奈久温泉水から成る「晩白柚石けん”ゆ”」【八代のお土産】 価格:1房580円(税込) 内容量:60g 今回ご紹介するのは、八代の特産品である晩白柚(ばんぺいゆ)の果皮から丁寧に抽出したオ…
晩白柚と日奈久温泉水から成る「晩白柚石けん”ゆ”」【八代のお土産】 価格:1房580円(税込) 内容量:60g 今回ご紹介するのは、八代の特産品である晩白柚(ばんぺいゆ)の果皮から丁寧に抽出したオ…
快活CLUBが熊本県宇土市「クロス21 UTO」内にオープン予定 熊本県宇土市、松原交差点の大型複合型商業施設クロス21 UTOに「快活CLUB」がオープン予定です。オープン日は未定。快活CLUBはコミック・インターネッ…
かねやまうどん八代店は美味しい・ボリューム満点・安いの三拍子が揃った人気店 八代市上野町県道14号線沿いにあるうどん屋さん「かねやまうどん八代店」に行ってきました。「かねやまうどん八代店」はうどん屋さんですが、定食メニュ…
スーパービバホーム熊本中央店がイオン熊本中央店内に10/8オープン予定!熊本2店舗目 出典:プレスリリース イオン熊本中央店内にホームセンター「スーパービバホーム熊本中央店」が2020年10月8日(木)にオープンします。…
八代郡氷川町宮原の小さな公園「下宮はまどん公園」 今回は熊本県八代郡氷川町宮原にある小さな公園「下宮はまどん公園」をご紹介します。 下宮はまどん公園は1998年に完成し、「くまもとアートポリス推進賞」を受賞しています。 …
八代市東陽町の生姜を使用した「生姜ぽん酢」 皆さんは生姜をお好きですか? 私は恥ずかしながら大人になるまで生姜の良さを全然分かりませんでしたが、歳を重ねるにつれて生姜の魅力に気付かされ、今では大好きな食材の一つです。そし…
【東京大勝軒】熊本・西原村で本格つけ麺を堪能!空港からも近い 今回は、熊本県阿蘇郡西原村にある「東京大勝軒」の紹介です。東京大勝軒はつけめん(もりそば)と中華そばの専門店で、阿蘇くまもと空港のそばにあります。 店内はカウ…
シャンブル八代店が11月にオープン予定!しまむらグループの雑貨&ファッション専門店 八代市古閑中町に「雑貨&ファッション シャンブル八代店」が2020年11月にオープン予定です。シャンブルは熊本県内には荒尾店があり、八代…
2020年6月の「住吉自然公園」の様子になります。来年以降の参考にされてください。 宇土市住吉町「住吉自然公園」は熊本有数のアジサイの名所 きれいなアジサイがいっぱいです! 凄くきれい ということで今回は熊本県宇土市住吉…
今年は「やつしろ全国花火競技大会」が延期なので昨年の花火を写真で楽しもう 2020年10月17日(土)に開催予定でした熊本県内最大級の花火大会「第33回やつしろ全国花火競技大会」が新型コロナウイルスの影響により、やつしろ…